お買い得両刃カミソリの新定番、Pearlのオシャレ両刃カミソリ

インドのPearlというメーカーは、最近耳にするようになったブランドです。コナートシェービングやコジャックさんで扱っているのですが、うにぞうのコレクションにはありませんでした。会社的にはParkerに追いつけ追い越せで頑張っているらしく、中国製のようなコピー品に傾注するような感じでもなく安価ながら意欲作がちらほら。
今回廉価な両刃カミソリを試してみようと数本買ったのでもちろんPearlは忘れずにそのなかに入れました。
さて今回購入したこのモデルはどんな感じなのでしょうか、気になります。
本体概要
Pearl SHD-24
価格 2,900円(Kojack Razor)
攻撃性:★★★☆☆☆
効率: ★★★★☆☆
安全性:★★★★★★
ヘッド材質:亜鉛合金
ハンドル材質:真鍮
全長 105mm
重量 93g


ヘッド部はDE89などのシリーズに似せて作られています。ネジ部分のメッキがやや甘い気がします。バリなどは見られないのでまあまと言ったところです。
シェービングした感想
正味3回ほどシェービングして書いています。
DE89っぽいです。
正直、この価格でここまでのレベルのモデルがあるとは思いませんでした。
低価格両刃カミソリに持っていたイメージが崩れ落ちる音が聞こえます。
安価なカミソリは中国産ならばわんさか販売されていますが、その殆どが下品な剃り心地で常用する気になれないものばかりだったのですが、これはDE89のコピーとしてほぼ理想的です。
違いがあるとすれば、やはり値段なりの仕上げ、品質というところ。 質感がDE89のほうがいいかな?とは思いますが、シェービングしたフィーリングはほぼ同等と言ってもいいくらいの満足度でした。重量感、安全性、使いやすさなどほぼ文句ありませんでした。
今回はフェザーと貝印の替刃でシェービングしてみましたが、貝印との相性がとても快適。自重でどこまでも滑らかに剃れていく感覚、「これ3千円?!」というのは驚きです。
マイルドヘッドで剃るコツはワンパス目で深追いせず、3パス使ってトータルで剃り上げるだと思っているのですが、ヘッドの自重任せでそのとおりシェービングすると、BBSできたのはもちろんですが、肌の調子についても非常に満足しました。
アグレッシブヘッドのようにガリガリ剃れていく感覚ではないのですが、角度の掴みやすさと安全性、重量配分とハンドルの持ちやすさなど、トータルバランスが凄くいいです。点数を付けるとすれば60点が合格ラインとして80点です。100点に行かなかったのは材質が真鍮という事で質感ですね。工作精度もCNC加工のステンレス製ほどではなかった。他は文句なしに良かったです。
今回までDE89の次にParker78Rがいいと思っていたのですが追い越しています。78Rは若干刃の位置が把握しづらい部分があったのですがこっちは明確に判別できるので角度が取りやすいです。何故78Rが人気あるのにこっちはそうでもないのか不思議です。知名度がそうさせるのでしょうかね?
風呂剃りシチュエーション
razor: Pearl SHD-24
blade: KAI stainless steel
soap: CYRIL R. SALTER Solid SHAVING SOAP blush: Plissoft Synthetic Shaving Brush 24 mm x 57 mm
風呂でも検証すべく上記のセットで剃ってみました。
マイルドクラスの両刃カミソリの良いところは安全性が高いので緊張感なしに剃れるところ。
両刃カミソリに熟練しようがしまいが、この事実は物理的に消えることは無いと思います。
たまにT字カミソリを使用すると戸惑ってしまうくらい両刃カミソリを使い倒し、強アグレッシブから極マイルドヘッドまで使用しているうにぞうですが、風呂剃りは鼻歌を歌いながらゆるゆるシェービングしたいので、マイルドヘッドをよく持ち込みます。
Pearl SHD-24は余裕ある安全性を確保しており、ゆるゆるしてもBBSできます。角度、刃の位置も掴みやすくハンドルも十文字の刻みが滑り止めになっており、濡れ手で使用してもしっかりホールドできました。
KAIの替刃はやや肉厚ですが、3ピース構造なのでしっかり固定できており替刃に負けている感覚もなく自重に任せてストロークするとするする剃れました。
またシェービング後の肌の調子がいいです。替刃の特性も入っているのでしょうが、DE89と同じように、肌に対しての刺激も少なかったです。
この時点で2回めのシェービングなのですが、扱い慣れるとコレ以外要らない気もしてきます。Pearlというメーカーはコナートシェービングで以前から販売されているので知ってはいたのですが、もっと早く試してみたら良かったと後悔してます。 今回、Razorock、META、Pearlの廉価版両刃カミソリを3本購入して試用してみて、Razorckで勝負がつくかなぁと思っていたのですがSHD-24のほうが良かったですね。他の2モデルも良いとは思いましたが、コレはバランス良すぎです。
最強の廉価版
DE89が予算的に厳しい場合、
そもそも、T字カミソリがお金かかり過ぎるため始めた方もいらっしゃると思います。そんな方には一番にオススメします。製品の質感といいますが、仕上げといいますか、やはり低価格モデルなので雑さは残ってます。
カシオの腕時計でG-SHOCKっていうのがありますよね。また同社から実用に十分足るけど値段が安いチープカシオって呼ばれる時計も出ていますね。水仕事や作業でチープカシオをすることがあるのですが、2、3千円の時計なのに全然壊れなくて実用上問題ない精度。実に使いやすい時計です。
Pearlを使ったとき、チープカシオを連想しました。安いけど仕事はきっちり熟す両刃カミソリです。
Pearl SHD-24と人工繊維ブラシ、個人的にはコナートシェービングで売ってるオメガのS10065あたり、ソープはLEAのシェービングクリームなんかを購入すると中身がしっかりしたセットが5千円ちょっとで買えますね。
Comments